GMOコインの無料口座開設方法を解説!

gmoコイン アイキャッチ暗号資産

※この記事にはプロモーションが含まれています。

 

この記事では仮想通貨取引所GMOコインの開設方法を画像付きでまとめています。

最近は仮想通貨やBCG・NFTが流行っていますよね。

「でも口座の開設方法がよくわからない」ということも多いと思います。

仮想通貨取引所の口座開設をしたことがなくてやり方がよくわからないという人は参考にしてください。

口座開設は無料なので、いざというときすぐ使えるので早めに作っておくといいでしょう。

GMOコインの口座開設方法

GMOコインの無料口座開設は以下の通りです。

  1. メールアドレスを登録する
  2. 届いたメールのURLをタップ
  3. パスワードと二段階認証の設定をする
  4. 個人情報の登録・本人確認の申し込みをする
  5. 口座開設コードを入力し、口座開設完了

こんな感じですね。

 

メールアドレスを登録する

まずはGMOコインの公式サイトに飛びます。

メールアドレスを入力する前に「個人のお客様」にチェックします。

メールアドレス入力後「私はロボットではありません」にもチェック。

口座を開設するをタップ。

これでGMOコインにメールアドレスの登録は完了です。

「認証メールを送信しました。」と出るので、間違っていなければメールが届いています。

確認しにいきましょう。

 

届いたメールのURLをタップ

 

「【GMOコイン】登録メールアドレスの確認」というメールをタップ。

メールが届いていない場合は、迷惑メールに入っているかメールアドレスを間違えている可能性があります。迷惑メールに入っておらず、待ってもメールが届かない場合は改めてメールアドレスの登録を行いましょう。

メール内のURLをタップするとパスワードと二段階認証の設定に移ります。

 

 

パスワードと二段階認証の設定をする

メールアドレスのURLをタップしてパスワード設定をしましょう。

パスワードを確認用含め、2回入力したら「設定する」をタップ。

ここでGMOコインにログインできるようになります。

ログイン後、電話番号による認証のページになるので、電話番号を入力し「コードを送信」をタップ。

自動音声電話かSMSで6桁の番号が届きます。

番号を二段階認証の画面で入力し、「認証する」をタップすれば設定完了です。

 

個人情報の登録・本人確認の申し込みをする

パスワードと二段階認証の設定が終わると次は個人情報の登録と本人確認の申し込みをします。

二段階認証の認証後、「開設申込へ進む」をタップして個人情報の登録をしていきましょう。

個人情報の入力後、「かんたん本人確認」か「画像アップロード」で本人確認を進めてください。

「かんたん本人確認」は自身の顔と本人確認書類1点を撮影する方法でして、最短10分で口座開設が完了する場合もあります。

サクッと進められるので、「かんたん本人確認」を利用してみましょう。

 

 

口座開設コードを入力し、口座開設完了

本人確認書類の提出を行うと、審査が始まります。

GMOコインの審査に通貨すると口座開設コードが送られてきます。

「GMOの会員サイト」かアプリの「GMOコイン暗号資産ウォレット」でコードを入力しましょう。

会員サイトの場合

ログイン後にコードを入力し、「口座開設」をタップすると口座開設完了です。

アプリの場合

アプリログイン後口座認証コードを入力します。

「アプリで認証する」をタップ後、二段間認証コードを入力すれば口座開設完了です。

 

GMOコインの口座開設時に必要な書類

GMOコインの口座開設で必要な書類は「かんたん本人確認」か「それ以外」で少し異なります。

かんたん本人確認の場合

  • 顔写真
  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

顔写真とその他1種類の書類を提出することになります。

 

「かんたん本人確認」以外の場合

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 住民基本台帳カード
  • 健康保険証
  • パスポート
  • 住民票の写し
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

上記のうち2種類の提出が必要になります。

外国籍の場合は、在留カードか特別永住者証明書のどちらかは必須です。

少し面倒なので、サクッと本人確認を済ませたい場合は「かんたん本人確認」を行うといいでしょう。

 

まとめ:GMOコインの口座開設は完全無料!

GMOコインの口座開設は完全無料なので、仮想通貨やBCG・NFTに興味が出てきたら早めに開設しておくといいでしょう。

無料ですがオンラインのみの手続きなので、本記事を読みつつサクッと開設してみてください。

コメント