仮想通貨投資を始めてみたいけど、よくわからないから怖い。
興味はあるけど、お金がなくなることはない?
と思ってビットコインを購入できないことって多いですよね。
僕も以前はそうでした。
今では普通に仮想通貨全般を扱っていますが、最初はよくわかりませんよね。
そこで無料でビットコインを稼ぐ方法を知ってみてください。
無料でゲットできればビットコインがどのようなものかを経験としてわかるようになると思います。
この記事では無料でビットコインを稼ぐ方法についてまとめています。
最初は自分のお金を使わずビットコインを稼いでいきましょう。
ビットコインを無料で稼ぐ方法
ビットフライヤーの口座無料登録で稼ぐ
まずはビットフライヤーの仮想通貨取引所の無料登録でビットコインをゲットするのがおすすめです。
下リンク経由で登録すると1500円分のビットコインを手に入れられます。
今後ビットコイン含め仮想通貨を稼いだときに仮想通貨を入れておく財布になる口座が必要です。
ビットフライヤーで無料口座登録しておけば今後ビットフライヤーに入れておけますので、まずは無料口座登録で1500円もらうのがいいですね。
買い物をする
ビットフライヤーのクレジットカードで普段の買い物をすることでポイントの代わりにビットコインを手に入れることが可能。
楽天ポイントなどはゲットできなくなるけれど、代わりにビットコインが稼げるのは大きなメリット。
ビットコインの将来性を考えるとポイントではなく、ビットフライヤーのクレカでビットコインを稼いでおくのも悪くない。
ビットフライヤー経由で買い物をする
ビットフライヤー内に「ビットコインをもらう」というサービスがあり、その中から他のサービスを利用することでビットコインを稼ぐことができる。
楽天市場やヤフーショッピング・ふるさと納税など使えるものも多いので、サービスを使う前にチェックするとビットコインをしっかり手に入れられる。
しかもビットフライヤー経由でサービスを利用するときにビットフライヤーのクレカを使って支払えばビットコインの2重取りも可能。
旅行などの高いものを購入するときはぜひ利用したいところ。
ポイントサイトでビットコインと交換する
一部のポイントサイトではポイントをビットコインに交換できます。
モッピーやポイントタウンbyGMOではポイントをビットコインに交換も可能なので、手に入れたポイントを全額ビットコインに交換すれば、けっこうな額になるんじゃないでしょうか。
ビッコレでかせぐ
2021年7月にリリースされたポイントをビットコインでもらえるポイントサイト
クレジットカードの発行やスマホアプリのインストールなどビッコレ内の案件をおなすことでビットコインを獲得。
コツコツ案件をこなしていくことでビットコインを無料で稼げるのでおすすめ。
公共料金の支払いをする
Coincheckが提供しているCoincheckでんきとCoincheckガスを利用することとビットコインで還元を受けられます。
でんきとガスを替えることになるので、少し面倒なところもありますが一度変更してしまえば毎月ビットコインが入るようになるので選択肢としてはありですね。
楽天ポイントをビットコインに
楽天ウォレットでは楽天ポイントをビットコインに替えて投資できます。
また楽天ウォレットではビットコインだけではなく、イーサリアムなどにも替えられるので好きに仮想通貨を増やしていけますよ。
アプリで稼ぐ
無料で使えるアプリの中にはビットコインなどの仮想通貨を稼げるものもあります。
ここでは実際に僕も使ってるアプリを紹介しますね。
こちらで紹介するアプリは受け取る仮想通貨取引所が必要になります。
こちらから登録することでビットコイン1500円分ゲットできるので、サクッと無料登録しておきましょう。
ビットウォーク
歩いて稼ぐ系のアプリ。
500歩ごとに1回広告を視聴することでビットコインがもらえます。
少しずつですが、完全無料でサクッとビットコインを稼げるのでおすすめですね。
僕も毎日テレビを見ながら広告視聴してビットコインを稼いでいます。
ビットスタート
1日数回の広告視聴やビットコインの価格予測をすることでビットコインを獲得できます。
こちらもポイ活のようにコツコツためていく感じになりますね。
ビットブラウザ
1日1回ビットブラウザで検索することでビットコインを獲得できます。
ビットブラウザで得られるビットコインはビットスタートにたまっていくので、ビットブラウザを利用する場合は、ビットスタートもインストールしておきましょう。
cheeese
cheeeseは仮想通貨に関する情報・ニュースを集めているアプリです。
記事を読むことでビットコインを獲得できます。
仮想通貨全般の知識も増やせるので、仮想通貨に興味がある人はビットコインをためつつ知識を増やしていくといいでしょう。
ステラウォーク
ステラウォークは歩いて広告視聴をすることでステラルーメンという通貨を獲得できるアプリです。
ビットコインではありませんが、こちらも仮想通貨なのでビットウォークなどといっしょにためておくといいでしょう。
シンボルウォーク
シンボルウォークはステラウォークと似た作りのアプリでXYMを獲得できます。
ステラウォークなどとまとめてサクッと進めるといいですね。
brave
braveは検索ブラウザの一つで、検索することで仮想通貨のBATを稼げます。
braveを使って検索しているだけでBATが毎月たまっていくので、メインのブラウザをbraveに変えてもいいでしょう。
またbraveは広告を排除できるので、YouTubeなども広告なしで視聴できます。
レンディングする
レンディングとはビットコインを貸し出して利率を得る仕組みのこと。
ビットコインなど仮想通貨を貸しだすことで年利1~10%得ることができる。
銀行では年利0.002%程度と雀の涙。
まとめ:ビットコインを無料で稼ぐ方法はたくさんある
ビットコインを無料で稼ぐ方法はたくさんあります。
購入は心理的ハードルが高いと思うので、最初はコツコツとビットコインを無料で稼いで仮想通貨の理解を深めていきましょう。
コメント