BitWalk(ビットウォーク)は稼げる?出金方法なども徹底解説

ビットウォーク アイキャッチ暗号資産

 

この記事では歩いて仮想通貨を稼げる無料アプリ「BitWalk(ビットウォーク)」についてまとめています。

稼ぎ方だけでなく裏技や出金方法などもまとめているので参考にしてみてください。

Bitwalkはよく歩く人にはおすすめ。

歩いて無料でビットコインが稼げるアプリ爆誕。

Android版もリリースされました!

ビットコインどんどん稼いでいきましょう。

ビットウォークで稼いだビットコインの出金には仮想通貨取引所の口座が必要になります。

少し時間がかかることもあるので、早めに作っておきましょう!

口座は無料で開設できます。

今ならアプリから招待コードを入力して登録するとビットコイン1500円分が無料でもらえます。

せっかくなのでもらっておきましょう。

 

ビットフライヤーの無料口座開設はこちら

 

ビットウォークでビットコインを稼ぐ方法

ビットウォークで稼ぐ方法は3つあります。

  • 歩数を稼いで広告視聴
  • 価格予測
  • ビットガチャ

一つずつみていきましょう。

 

歩数を稼いで広告視聴

ビットウォーク 歩数

ビットウォークで稼ぐには500歩歩くごとに見れるようになる広告を視聴する必要があります。

広告を見ずともビットコインはもらえますが、広告を視聴することで5倍になるので広告視聴一択ですね!

忘れていて寝る直前に思い出した日だけ、広告視聴なしでサクッと回収するといいでしょう。

ビットコインのレートにもよるけど、2万歩分の広告を全て見たとして15円前後のビットコインがもらえる感じです。

 

友達紹介からビットウォークを始めると100スタンプ分さらに2倍のビットコインを獲得できます。

かなり美味しいので友達紹介で始めてみてください。

 

⇒こちらのリンクからダウンロードで最初の100スタンプが報酬2倍!

 

価格予測を忘れずに!

ビットウォーク 価格予測

毎日の価格予測をしてから歩数の広告を視聴することで少しだけビットコイン報酬をもらえます。

価格予測をするとビットコインをもらえて、広告視聴すればさらに倍もらえるので時間があれば広告視聴しましょう。

少ししかもらえませんが、チリツモなので毎日忘れずに価格予測したいですね。

 

ビットガチャ

ビットウォーク ビットガチャ

1日5回まで広告を視聴することでビットコイン報酬がもらえます。

1~4等まであり、割と3等以上も当たるので、ビットウォークをインストールするならビットガチャもしっかり済ませましょう。

歩数の広告視聴とビットガチャ・価格予測で、

だいたい0.007mBTCがもらえていますね。

出金は0.25mBTCからなので、毎日しっかりとクリアしておけば36日目あたりで出金可能なはず。

 

友達紹介

ビットウォークでは1月あたり3人まで友達紹介をすることでスタンプ獲得でのビットコインを2倍にすることができます。

MAXで3人までカウントされるので、実質300スタンプ分は2倍になるということですね。

友達紹介でのスタンプも合計300スタンプとなればかなりの量になるので、家族や友人などに協力してもらってもいいでしょう。

怪しい案件ではなく、登録もアプリをインストールしてもらうだけなのでかなり心理的なハードルは低いと思いますので。

 

ビットウォークからビットコインを出金する方法

ここではビットウォークから貯めたビットコインを出金する方法について解説していきます。

流れとしては、

  1. 仮想通貨取引所の口座を用意する
  2. 0.25mBTC貯める
  3. ビットウォークのマイページで「出金」をタップ
  4. 会員登録をする→メールアドレス、パスワード、電話番号
  5. ウォレットアドレスと最低出金額を入力する
  6. 「出金申請をする」をタップ

という感じです。

ビットコインは普通の銀行口座には送れないので、国内取引所の口座を解説する必要があります。

開設するまでに数日かかることもあるので、あらかじめ開設しておくといいでしょう。

下記URLからビットフライヤーに登録すると1500円分のビットコインがもらえます。

 

ビットフライヤーの無料口座開設はこちら

 

マイページ→出金をタップ

出金 マイページ

仮想通貨取引所の口座をお持ちですか?と表示されるので、「はい」をタップ。

口座 ビットウォーク

まだ口座を持っていないならサクッと無料登録しておきましょう。

 

会員登録をする

ビットウォーク 会員登録

ビットウォークでは出金するのに会員登録が必要です。

  • メールアドレス
  • パスワード

を入力して次に進みましょう。

ビットウォーク 電話番号

アドレスとパスワードを入力すると電話番号の入力に進みます。

ビットウォークで電話番号が必要なのはおそらく複垢対策ですね。

電話番号を入力するとSMSで認証コードが送られてきます。

ビットウォーク 認証コード

送られてきた認証コードを入力しましょう。

ここからついに貯めたビットコインを出金していくことになります。

ビットフライヤーのビットコインのウォレットアドレスを入力しましょう。

ビットフライヤーアプリでビットコインのウォレットアドレスを確認する方法は、

  1. 入出金
  2. 仮想通貨
  3. ビットコイン
  4. 入金

の順でタップ。

数字とアルファベットが羅列されたアドレスをコピーしましょう。

間違えるとビットコインが届かなくなってしまうので気をつけてください。

コピーしたウォレットアドレスをビットウォークにペーストします。

 

出金額を入力する

ビットウォーク 出金額

出金申請ができたらマイページの出金が「出金申請中」に変わります。

だいたい14営業日ぐらいで入金されるようです。

あとは待ちましょう。

 

ビットウォークで毎日2万歩を達成するための裏技

ビットウォークを始めても毎日のように2万歩を達成するのって難しいですよね。

そこで裏技の紹介です。

スマホ用の振り子を使うことで歩数を自動で稼いでくれるんですよ。

僕の場合は寝る前に振り子にセットして起きた時には3万歩以上歩いてくれていることが多いです。

他の歩いて稼ぐ系アプリでも使えるので、色々アプリを入れておけば1ヶ月で振り子代は余裕で回収できますよ。

まとめ:BitWalkを活用してビットコインをコツコツ貯めよう

ビットウォーク まとめ

BitWalkで稼げるビットコインは1ヶ月で600円程度になると思います。

無料のポイ活系アプリの中では多めですね。

毎月ビットコインを手に入れられるので、BitWalkをポイ活の一つとして続けてみてはどうでしょうか。

毎月しっかり続けていけば1年で5000円以上のビットコインを手に入れられますよ。

同じ会社が運営している「Bitstart」というサービスもあります。

こちらも同時に使えばさらにビットコインを貯められますよ。

ビットスタートでの稼ぎ方。ビットコインの出金方法まで徹底解説
ビットスタートでの稼ぎ方や出金方法について解説しています。

コメント