この記事を読んで知れること
- チャプター7(影の荒野)の攻略方法
- おすすめヒーロー
- おすすめ武器
- おすすめスキル
- ボス別対処法
チャプター7(影の荒野)は10階までしかないボスラッシュのステージです。
ボス+数体の雑魚で構成されているので、しっかり準備して攻略していきましょう。
この記事ではアーチャー伝説のチャプター7(影の荒野)攻略法についてまとめています。
- まだチャプター7(影の荒野)を攻略できていない
- 安定してチャプター7(影の荒野)を攻略できるようになりたい
そういう人は参考にしてみてください。

アーチャー伝説チャプター7(影の荒野)攻略
アーチャー伝説のチャプター7(影の荒野)はボス+雑魚数体の構成になっています。
雑魚の攻撃や移動が割と邪魔で攻撃を避けるのが難しくなっています。
ですがしっかりと育成しつつ使いやすいヒーローや武器を使っていけば攻略できるのでさっとクリアして先に進みましょう。
おすすめヒーロー
チャプター7(影の荒野)攻略にオススメのヒーローは猫法師です。
猫法師のスキルはある程度敵を追尾するので、ボスが移動しても追いかけられます。
ストーカースタッフと組み合わせるとガンガン攻撃できるので、早く倒せるように猫法師で挑みましょう。
おすすめ武器
チャプター7(影の荒野)攻略にオススメの武器はストーカースタッフです。
チャプター7(影の荒野)だとまだエピック武器がない場合もあるはず。
ストーカースタッフはエピックになる前から攻撃が敵をある程度追尾するので、外しにくいんですね。
早い段階から使いやすいのはストーカースタッフなので、とくに強い装備を持っていない場合はストーカースタッフで挑むと攻略しやすいでしょう。
おすすめスキル
チャプター7(影の荒野)攻略でオススメのスキルは、
- スロー弾
- ダイアゴナルアロー
- 跳ね返り
の3つです。
スロー弾は敵の遠距離攻撃の速度を落とすので、回避しやすくなります。
とくにクモや最後のボスの弾幕を避けるのが余裕になるので、スロー弾が来たらとってもいいでしょう。
ストーカースタッフを装備してる前提で話しますと、ダイアゴナルアローはめちゃくちゃ強いです。
単純に攻撃が3つ飛ぶだけでなく、全てが敵に向かって飛んでいくので攻撃力が3倍です。
迷わず取りましょう。
跳ね返りはボス周りの雑魚処理やボスが分裂した時に効果を発揮します。
ボスが分裂したら跳ね返りでダメージを増やせるので、どこかのタイミングで跳ね返りが出たら取っておきましょう。
優先順位としては、ダイアゴナルアロー>跳ね返り>スロー弾といった感じでしょうか。
チャプター7(影の荒野)ボス別対処法
分裂するクモ
分裂するガイコツ
グリーンフラワー
ミミズ
カカシ
赤いミニドラゴン
飛ぶ切り株
コウモリ
青いゴーレム
黄色のミニドラゴン
サボテン
突進するオオカミ
まとめ:チャプター7(影の荒野)は慣れが重要!ボスの攻撃パターンに慣れて回避しまくろう
ボスは攻撃力が高く、被弾しているとすぐに倒されてしまいます。
そのためできる限り攻撃を食らわないように立ち回りましょう。
まあアーチャー伝説では当たり前のことなんですが。
どのチャプターも攻略できない時は慣れも大事になってきます。
コメント