この記事を読んで知れること
- アーチャー伝説の甘いプロポーズ攻略法
- おすすめスキル
この記事ではアーチャー伝説のバレンタインイベント「甘いプロポーズ」の攻略方法についてまとめています。
スキルの取り方とか割と重要かなと感じたので、攻略できるように参考にしてください。

「甘いプロポーズ」攻略
「甘いプロポーズ」はラブレターとバラを多く手に入れられるイベントです。
- 必要なスタミナは5
- 1日2回まで(ジェムを使わない場合)
ラブレターとバラはバレンタインイベントで欲しいアイテムと交換可能。
シルヴァンかローラが一緒に戦ってくれます。
「同意したらシルヴァン(ローラ)は一緒に戦えます」と書いてますが、こちらに拒否権はありません。
最初は「こいつ役に立たんな。」と思ってたんですが、後半になるにつれて役立つ場面が増えてきました。
精霊は仕様なのか使えませんね。
おすすめヒーローは猫法師
「甘いプロポーズ」は壁が多いステージ作りになっています。
そのため敵になかなか攻撃を当てにくく弾幕がすごいので、下手に動けません。
そこで猫法師のスキルで壁越しに貫通攻撃をします。
敵の数が少なくなれば移動しやすいので、特に無課金の場合は猫法師を使っていきましょう。
おすすめ武器
雑魚の数も多いので、攻撃速度より攻撃力のある武器が良さそうです。
僕は勇気の弓で挑みましたが、死の大鎌でヘッドショットを狙うのもありなんじゃないでしょうか。
ストーカースタッフはたぶんバレンタインイベントでは役に立たないでしょう。

おすすめスキル
「甘いプロポーズ」では自動で攻撃してくれるスキルが役立ちます。
- ソード
- サークル
- ストライク
- スター
をメインに取っていくといいでしょう。
道中は敵の弾幕がすごく最初は攻撃もままなりません。
スキルがオートで攻撃して敵の数を減らしてくれれば、移動・攻撃がやりやすくなります。
また20階のボスは2体時間差で召喚されます。
オオカミが2体召喚されると常に突進かジャンプしてくるので、止まって攻撃する暇がなくなるんですよね。
そのためオート攻撃ができるスキルが「甘いプロポーズ」では役に立ちました。
道中は弾が多いのでシールドガードが有効です。
ただし、ボスはオオカミなら無力になるのでシールドガードは無視でもOK。
インビンシブルスターは取りましょう。
まとめ:甘いプロポーズを攻略してアイテム手に入れよう
残念ながらまだクリアできていないので見てませんが、どうやら最上階まで行くとシルヴァンとローラが何かするようです。
甘いプロポーズでバラとラブレターをたくさん手に入れることで衣裳と交換できる「極上クーポン」や「プレミアムクーポン」を入手できます。
衣裳と交換するのにクーポンが大量に必要なので、少しでも集めておくといいでしょう。
ジェムなしだと1日2回までなので、参加しやすいですね。
コメント