
モンスタースーパーリーグってすぐお金なくなるよな。
効率的なお金稼ぎの方法ってないん?
この記事ではそんな疑問にお答えしています。
モンスパって本当にすぐゴールドなくなりますよね。
金欠のせいで思ったように育成できないことがしばしば。
ですがこの記事で紹介する方法を全て取り入れると金欠の心配が激減します。
この記事ではモンスタースーパーリーグの効率的なお金稼ぎの方法についてまとめていますので、参考にしてみてください。
モンスタースーパーリーグでのお金稼ぎの方法
ゴールドのラッキーボックス
50000~300000ゴールドが1日1回広告を見ることで手に入れられます。
一番手軽ですが忘れがちなので忘れずに見るようにしましょう。
意外と300000ゴールドが当たることもあります。
ただ広告動画を見るので家などのWi-Fi環境の時に見た方がいいですね。
ゴールドボーナスのステージを周回する
各ダンジョンに「ゴールドボーナス」のステージがある。
あなたがオート周回できる一番奥のステージを周回することでスタミナ効率よくゴールドを貯めることができる。
ゴールドボーナスバフのかかったダンジョンを周回する
1日の中でゴールドボーナスのバフがかかる時間帯があります。
ダンジョン画面の右端にどこのダンジョンでゴールドバフがかかっているのか見ることができるので、できればそのダンジョンを周回しましょう。
ジュエルを売る
序盤は手に入れたジュエルを強化して使うしかありません。
しかし今よりも星の多いジュエルが手に入るようになれば、それ以下のジュエルは全部売ってしまいましょう。
ある程度ゲームを攻略していくと星4以下のジュエルは使わなくなります。
なので序盤は無理にジュエル強化をせず、クエストをクリアできる程度の強化にしてゴールドを節約していくといいですよ。
ゴーレムダンジョンを周回する
ジュエルを売るの続きですが、ゴーレムダンジョンを周回してサブオプションがたくさんついたジュエルを売ることでたくさんゴールドが手に入ります。
育成やスターモンの捕獲を気にすることなく、ダンジョンを周り場合はストーリーダンジョンを回るよりもゴーレムダンジョンを周った方がゴールドの効率は高いですね。
あなたが今全滅せずに周回できる階層をガンガン周回していくといいでしょう。
ゴーレムダンジョンの攻略については別記事で書いてますので、参考にしてみてください。

ゴールドダンジョンに参加する
1日3回までゴールドダンジョンに入場でき、合計300000ゴールド入手できます。
最初は3回入場しても宝箱を倒せないので、300000ゴールド手に入りませんがパーティーが強化されればすぐに倒せるようになります。
ゴールドダンジョンもふとしたタイミングで忘れることがあるので、忘れずに毎日クリアしておきましょう。
たまにバグやアプデでゲームができず、日を超えてしまうことがあるので出来るだけ朝にクリアするのをおすすめします。
ゴールドの木をタップする
1時間に一度ゴールドのなる気をタップすることで1本あたり300ゴールドとおまけをゲットできます。
ゲームを始めた初期は1回のタップで100ゴールドですが、飛行船のモジュールシステムより
外装強化をすることでゴールド獲得量を増やすことができます。
実は外装強化するのがめちゃくちゃ大事なんですよ。
この記事を書いている時点で僕の飛行船は外装強化でレベル26になってるんですが、木を1タップするごとに1350ゴールド手に入れることができます。
今では金欠になることがありません。
最初にゴールドを使いますが、投資の精神でガンガン外装強化していくことで最終的にはゴールドがたまりやすい状態を作ることができますよ。
スターモンを解放する
スターモンを解放することでもゴールドが手に入ることがあります。
星3スターもんを解放すると最高100000ゴールドが手に入ることがあるので、必要ないときはガンガンスターモンを解放するのもお金稼ぎになりますよ。
ですが間違って必要なスターモンまで解放しないようにロックをかけておきましょう。
まとめ:モンスタースーパーリーグは金欠になりがち。効率的にお金稼ぎをして攻略していこう
モンスタースーパーリーグは何かと大きなお金が必要になることが多々あります。
少し貯めてもすぐになくなってしまい金欠になるので、お金稼ぎの方法を知っておくと効率よく育成できるようになるでしょう。
コメント