CokeONでスタンプを貯めておけばちょっと喉が渇いたときなど無料で飲み物をゲットできるようになりますよ。
CokeONはスタンプがたまりにくく、使えないと思うかもしれませんが、裏技を使えば案外貯められます。
実際僕は今までに108個のスタンプを獲得し、7本の飲み物を無料でゲットしました。
この記事ではCokeONの紹介と使い方・お得な裏技についてまとめています。

CokeONではスタンプを貯めることでコカコーラの自販機で1本無料で飲み物が手に入るよ。
他にも抽選でグッズとか手に入るからしっかり参加していこう!
CokeONの使い方
CokeONはドリンクを購入したり、ウォーキングなどで歩数を稼ぐことでスタンプを貯められます。
スタンプが15個貯まれば、ドリンクチケットを獲得でき、コカコーラの自販機で1本無料でゲットでいるんですね。
自販機によってはCokeONが使えないので、CokeONのアプリを入れたらどこでCokeONが使えるのか確認しておくいいでしょう。
同じようにコーラを買ったとしてもCokeONが使えない自販機だとスタンプはたまりませんからね。
CokeONのスタンプを貯める方法
自販機で飲み物を買う
CokeONを使って自販機で飲み物を購入するとスタンプが1個たまります。
たまにイベントで特定の飲み物を購入することで追加でスタンプを獲得できることもあるので、時々チェックしておくとお得にスタンプを貯められますよ。
ちなみに僕は自販機で飲み物を買うことがほとんどないので、この方法でスタンプは貯めれません。
歩数を稼ぐ
CokeONでは毎週決めた歩数を歩くことでスタンプを一つ獲得できます。
毎週クリアしておけば15週間でドリンクチケットを獲得できるのでちょっとしたポイ活になります。
設定した目標をクリアできないとスタンプを獲得できないので、一番低い設定でOKです。
歩数を多くしても獲得できるスタンプ量に違いはありませんので。
ミッションをクリアする
2週間チャレンジのミッションをクリアすることでスタンプを獲得できます。
2週間ごとに内容が変わるようなので、ミッションをチェックしてクリアしていきましょう。
僕は自販機では無料でしか飲み物を買わないので、クリアできないのが残念ですが。
普段から自販機を使う人は忘れずにチャレンジしたいところですね。
キャンペーンに参加する
CokeONでは定期的にイベントキャンペーンが行われています。
期間中にコカコーラ製品のバーコードを読み込むことで1日1回スタンプを獲得できるという素晴らしいキャンペーンなんですよね。
仮に毎日バーコードを読み取れれば、15日に1本飲み物をゲットできます。
またキャンペーン時には様々なグッズの抽選に応募することもできます。
友達紹介をする
CokeONでは友達紹介することで両方がスタンプを3個程度もらえます。
キャンペーン期間中にスタンプが5個になったりもするので、キャンペーン中ならラッキーですね!
友達紹介は家族や友達で十分なので、サクッと紹介してみましょう。
チームチャレンジに参加する
他の人とチームを組んで一定数のドリンクを購入するとスタンプをもらえます。
僕自身は自分がドリンクを購入することがないので、参加していませんがドリンクを購入する人はチームに参加してもいいでしょう。
CokeONでスタンプをたくさん貯める裏技
ここではCokeONでスタンプをたくさん貯める裏技について解説します。
裏技というぐらいなので、いつか使えなくなるかもしれませんが、2022年10月現在は使えている方法です。
「そんな邪道なものには頼らん!」という人は読み飛ばしていただいてOKです。
振り子を使う
スマホを自動で揺らす振り子があります。
ドラクエウォークやポケモンGOなどで使えるようですが、歩数を稼ぐにはうってつけなんですよ。
CokeONの歩数はその場でスマホを動かすだけでもカウントしてくれるので、寝ててもOK!
僕は夜寝るときに振り子にセットして朝まで放置しています。
他の歩いて稼ぐ系のアプリも使えるものがほとんどなので、ポイ活をするなら持っていて損はないでしょう。
バーコードを残しておく(キャンペーン中の裏技)
CokeONのキャンペーン期間中はバーコードを読み込めばスタンプを1個獲得できるという話をしました。
実はこのバーコード、1枚あれば毎日1回読み込むことができるんですよ。
1日1回コカコーラ製品を買う必要はなく、キャンペーン終了まで同じバーコードでOKなんです。
キャンペーン期間は2~3ヶ月ほどあるので、初日に1個飲み物を買えば、残りの3ヶ月程度は毎日バーコードを読み取れます。
忘れなければ、5本程度は飲み物をゲットできるでしょう。
まとめ:CokeONをうまく活用して飲み物をたくさんゲットしよう
CokeONは裏技も含めてうまく活用していくことで年間かなりの量の飲み物を無料でゲットできるようになります。
無料で飲み物をゲットできるのは地味ですがかなり嬉しいので、コツコツスタンプを稼いでCokeONをフル活用していきましょう!
コメント