あなたは湯船に入るとき全身浴ですか?半身浴ですか?
実は半身浴にはダイエットなど様々な効果があるんですよ。
せっかく毎日入るなら何かしら効果が多くあった方が嬉しいですよね♪
今回はダイエット中の半身浴の効果について書いていきたいと思います。
半身浴ってぼーっと入ってるだけだったらめちゃくちゃ暇ですよね?
でもそんな半身浴はダイエットに効果があるんです!
目次
半身浴のやり方
38~40度のお湯で入る
お風呂は少しぬるいと思う程度の温度で入りましょう。
半身浴では最低20分できれば長く入った方がいいのでぬるめじゃないとのぼせて入ってられないですよね。
半身浴はゆっくりと浸かることが大切になってきます。
短時間しか入れない入浴法だと意味がないんです。
おへその辺りまででOK!
お湯の量はおへその辺りまでで大丈夫です。
おへそ以上の高さまでお湯が入っていると半身浴じゃなくて全身浴に近い状態になってしまいますし、やはりある程度ぬるいお湯でも体が使っている部分が多くなればのぼせやすくなります。
寒かったら上半身も温める
上半身は基本的にお湯に入りませんが冬とかは寒いですよね。
そういうときは前もって暖房で温めておいたり肩にタオルをかけとくとかして温かくしておきましょう。
タオルをかけておくだけでも全然温かさが変わってくるので半身浴を効果的にできますよ♪
というかおそらく冬の場合は肩にタオルは必須です。
時間によっては水分補給
長時間になると汗を大量にかくので水分が失われてしまいます。
体から水分がなくなってきたら代謝が悪くなってしまってせっかくの半身浴が意味なくなってしまうのでしっかりと水分補給していきましょう!
水分補給はどれくらいの時間入っているかにもよりますが入浴前後には必ずコップ1杯程度の水を飲みましょう。
ダイエット中だから!と言って水を飲まないと代謝が悪くなり逆に痩せづらくなってしまうので気を付けて!
半身浴の効果
血行が良くなる
体が温まることによって血行がよくなります。
血管の中でかたまっていた脂肪も体を温めることで溶けて流れやすくなっていくんですね。
血行が良くなると全身に酸素や栄養素がうまく行き渡りやすくなるので細胞が元気になって自分も元気になります♪
また代謝も上がるのでダイエットにも効果があります。
ただ代謝が上がることでのダイエット効果はすぐに効果が出るようなものではないので長い目で見ないと意味がないんですね。
肺や心臓への負担が小さい
心臓などの器官への負担が小さいので高齢者でも全身浴に比べて安全に行うことができます。
と言ってもやはり暑いことに代わりはないので年齢や体調次第で半身浴もせずサッとお風呂を終わらせるということも考えておきましょう。
体の芯から温まり汗が出るのでデトックス
半身浴はゆっくりと体の芯から温めてくれます。
汗がものすごいいきおいで出てくるのでデトックスにはとてもいいんですね。
毒素や老廃物などの3%は汗から出ているんですね。
普段全く汗をかかないという人は3%分常に体の中に毒をためているということです。
3%と思ったらたいしたことがないかもしれませんが毎日たまり続けていくと思ったら大変なことですよね。
尿や便はある程度放っておいても自然に出てくるものですが汗はかかないでおこうと思うとなかなか出ないです。
汗をかかない期間が長くなってくると今度汗をかいたときに老廃物がたくさん出てきて匂いの原因になってしまいます。
なので冬の汗をかきにくい時期は半身浴で汗をかいておくことで春~夏の汗をかき始める時期の匂い対策ができますよ♪
冷え性改善
何日か続けているとだんだん冷え性が解消されていきます。
冷え性の人は全身が温まっていることがほとんどない状態です。
なのでまず半身浴で全身を温めることから始めましょう。
体が温まれば血流も良くなりその結果末端部分までしっかりと熱を送ることができるようになって冷え性改善につながります。
もちろん冷え性の原因を改善しないと根本的な解決にはならないので少しずつ原因を減らしていきましょう。
リラックス効果
半身浴ではめちゃくちゃリラックスできるので副交感神経が優位に働いてきます。
副交感神経が働くとストレスが解消されリラックスされた状態になるので気持ちが落ち着きます。
また副交感神経が優位になることで睡眠の質も良くなってくるので好循環が生まれます。
睡眠はダイエットとかなり関係が深いのでしっかりと質の良い睡眠がとれるようになるのはものすごく大切なんですね。
⇒ダイエットと睡眠の関係はめちゃくちゃ深かった!寝るだけで痩せる理由
高血圧にも効果的
半身浴をすることで高血圧が良くなってきます。
リラックスすることでストレスも解消されるからですね。
ダイエットに効果的!
半身浴を始めるとみるみる体重が減っていく!と言った劇的な効果があるわけではないです。
色々な半身浴効果が合わさって結果痩せるという感じですね。
血流が良くなって脂肪燃焼しやすくなったり冷え性改善で基礎代謝が上がったり、リラックスして睡眠の質が高まることなど間接的にダイエットをサポートしてくれる効果があります。
効果がないという意見も
中には半身浴にダイエット効果はないと言われることもありますが、それはおそらく直接痩せる効果があると思っているからでしょう。
さっきも言ったように半身浴はダイエットのサポートをしてくれるという意味で大きなダイエット効果があります。
サッと痩せたいという人には物足りないダイエット方法なので長期的にゆっくりとダイエットを考えている人にオススメの方法ですね。
ゆっくりと体重を減らしていくことができるのでリバウンドの心配は少ないのが大きなメリットです。
まとめ
半身浴は数日するだけではあまり意味がありません。
できるだけ続けることが大切です。
一生でもいいくらいですね。笑
何度も言ってるように半身浴でダイエットというのはその日に効果があるわけではなくて、血行が良くなったことなどで痩せやすい状態になるってことなんですね。
なので半身浴で痩せやすい体を作って運動したりと+αして楽にダイエットできるようにしていきましょう!
毎日続けるには自分なりの工夫が必要になると思うので音楽を聴くとか本を持っていくとかするといいですね♪
よろしければ「半身浴でダイエット!どれくらいカロリーを消費できるの?」を合わせて読んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。