ダイエット方法というのは本当に色々ありますよね。
中でも簡単な方法がサウナでダイエットです。
サウナっていいですよね♪
暑いのが嫌いな人にとっては何がいいのかわからなかったりするんですが、汗ダラダラかいて外に出たら湯をかけたらめちゃくちゃスッキリするんですよ。
そんなサウナ好きには嬉しいことがあります。
なんとサウナにはダイエット効果があるんですね!
サウナで痩せられるってどういうことなんでしょうか?
今回はサウナのダイエット効果について書いていきたいと思います。
目次
サウナのダイエット効果は?
代謝が上がる
サウナに入って体を温めることで新陳代謝を良くすることができます。
代謝が上がればエネルギーの消費も多くなるので痩せやすくなるんですね!
ゆっくりとサウナに入ることで体の深部まで温まることができます。
デトックス効果
サウナに入っていると大量に汗をかくことになります。
普段運動でめちゃくちゃ汗かいてるよって人最近は少ないと思うんですね。
普段汗をかかない人には特に効果的です。
汗をたくさんかくことで体内にたまってた老廃物を外に出すことができて内側から綺麗になることができるんですよ♪
デトックス効果によって体内が綺麗なれば内臓の活動が活発になって代謝も上がり、血液の循環も良くなって体調が良くなります。
サウナは健康にいいんですね。
健康になれば運動しようかなとかちょっとストレッチだけでもしてみるか!ってなるかもしれないですよね。
たまたま運動を始めることができれば好循環の始まりです♪
リラックス効果
サウナにゆっくりと入ることでめちゃくちゃリラックスできます。
自分の限界まで入っていると辛いのでリラックスしやすいです程よいタイミングで出るようにしたら体だけじゃなく気持ちもスッキリしますよね。
ダイエット中は食べられないし運動もしないといけないし、仕事とか勉強は休憩できないしでストレスがいっぱいたまります。
そんなストレスをサウナで発散してみましょう。
サウナはストレスを発散してリラックスするのにいいですよ!
睡眠の質改善
デトックスされて血液の循環が良くなったり、リラックスしてストレスを軽減されることで質の良い睡眠をとることができます。
睡眠はダイエットに成功するかどうかを結構左右しているものなのでしっかりと質の良い睡眠をとれるようになりましょう。
ゆっくり温まった後1,2時間も経てば心地よい眠気がくるのでそのタイミングで寝てしまいましょう。
⇒ダイエットと睡眠の関係はめちゃくちゃ深かった!寝るだけで痩せる理由
冷え性改善
サウナは冷え性の改善にも効果的です。
体の芯から温まって血液循環も良くなるので冷え性を改善してくれるんですね。
冷え性が改善するとダイエットも成功しやすくなります。
サウナの消費カロリー
サウナに入ったらダイエットできるの!?って思う人は多いです。
たしかにカロリーは消費できますが、サウナだけで痩せられるってほど消費はしないようです。
ちなみに1時間サウナに入ると150kcalほど消費するとか。
1kg痩せるのに7200kcalは使わないといけないのでサウナに入ったから痩せたということにはなりませんね。汗
でもサウナは間接的にしっかりとダイエットの役に立っています。
代謝を良くしたりデトックスや冷え性改善など、直接カロリーを消費するわけじゃないですが、痩せやすい体にすることはできるんですね♪
サウナに入ってからがダイエット本番です!
体の調子を整えてがんがん痩せていきましょう。
出た後はしっかり水分補給!
サウナから出たら1kg体重が減っていたとかはよくあることです。
ですが痩せた!と勘違いすると危険です。
このときの体重減はただ汗で水分が体から抜けただけです。
なのでサウナから出たらすぐに水分補給をしましょう!
体重が元に戻ってしまうからって水分補給をしないと脱水症状になったりとダイエットどころの問題じゃなくなってしまうので水はちゃんと飲みましょうね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
サウナはお風呂と同じく気持ちいいです。
ダイエットで疲れた体をゆっくり癒してあげましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。